91件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京丹後市議会 2019-03-12 平成31年第 1回定例会(3月定例会)(第4日 3月12日)

久美浜町の葛野区は、距離は1.9キロメートルであるが、府道久美浜湊宮浦明線安全性除雪状況、冬期の交通量歩行スペースが狭いということで通学支援をしている。久美浜町の谷区は2.4キロメートルであるが、翌年から低学年が1人で徒歩通学となることから、安全面を考慮して通学支援をしている。  

京丹後市議会 2018-12-10 平成30年第 5回定例会(12月定例会)(第2日12月10日)

あと葛野区の府道久美浜湊宮浦明線、幅員の狭い箇所がありまして、除雪等の雪の壁ができて危ないという観点冬季のみ通学支援をしています。あと久美浜町谷区の一部ということで、そもそも谷区の一部ですが、校区が以前から違っていた住居について通学支援をしている。以上、再配置で3キロ未満で支援をしている箇所は5地区という形になります。 ○(松本聖司議長) 金田議員

京丹後市議会 2018-12-03 平成30年文教厚生常任委員会(12月 3日)

あともう一つは、葛野区があります。距離が1.9キロ、同じくかぶと山小学校校区になります。ここも冬季のみの通学バススクールバス支援を行っております。ここにつきましては、府道久美浜湊宮浦明線安全性あと除雪状況あと冬季交通量であるとか、歩行スペースが狭いというところの中で冬季のみのスクールバス支援を行ってきている状況です。  

京都市議会 2018-11-28 11月28日-03号

また,葛野大路通から西大路通までの八条通のバス路線昭和63年に地下鉄が出来たことにより京都駅から久我橋,石原町につながっていた60番のバスが廃止されたため,なくなっています。京都市は住民の生活の足を確保するために,このような交通不便地域での循環バスの運行を検討すべきです。いかがですか。 市バス地下鉄の一日乗車券も割り引かれたことにより,地下鉄への乗換えも増えています。

長岡京市議会 2018-03-01 平成30年第1回定例会(第3号 3月 1日)

さかのぼること266年、継体12年(西暦518年)3月に第26代継体天皇は、後に葛野郡から分離し、新しい郡がつくられた際に、葛野を兄国とし、新郡を弟国としたとも言われている、弟国郡域より狭い範囲の幻の弟国郷内に、古事記伝によれば、井乃内村、今里村辺りなりと示されている、現在の長岡京市域に、筒城宮から弟国宮へと遷宮されています。  今年は遷宮から1500年の記念の年を迎えます。

京都市議会 2017-11-29 11月29日-03号

七条通葛野大路通大門町のバス停付近の間は,七条通の中で最も道幅の狭い区間です。昭和32年の都市計画決定から半世紀以上がたちました。平成28年3月に京都市会において請願を採択し,平成29年3月に,今後,事業を実施する路線に選定もいただきました。関係機関全てにおいても安全に対し注意喚起はしていただいておりますが,大変危険な状況に変わりはありません。

京丹後市議会 2017-10-04 平成29年第 4回定例会(9月定例会)(第5日10月 4日)

○(上田市民環境部長) 今回の対象となっています海岸につきましては、箱石湊宮葛野海岸ということで上がっていますので、そこの海岸部ということで把握しています。河川部分については対象にはなっていないと思っています。(「河川は海に行っているのですから」の声あり)ですから、砂浜海岸部分でということです。 ○(松本経議長) 建設部長

京丹後市議会 2017-06-19 平成29年第 3回定例会(6月定例会)(第4日 6月19日)

この丹後土地開発公社取得いたしました後、この施設用地の一部につきましては、平成13年度から社会福祉法人太陽福祉会高齢者総合福祉施設海山園施設用地として活用しておられまして、また合併後の平成17年度、18年度の2カ年では市道葛野箱石線道路用地としても一部整備が進んでいるというようなことでございます。

京丹後市議会 2017-06-15 平成29年第 3回定例会(6月定例会)(第2日 6月15日)

このすばらしい景色を見れるこのかぶと山展望台は、京丹後市の観光の目玉というふうに常に思っていますので、こういう質問をよくしますが、久美浜湾の真ん中にあり、観光客が利用するためにも、今市道拡幅もなかなか難しいもので、久美浜湾全体というか、観光道路として、葛野から湊までの東回りもできまして、その完成式もさせていただきまして、またそこにも松も植えましたが、松も少し、全部が全部育ちませんでしたので、またことしも

京丹後市議会 2017-02-27 平成29年予算決算常任委員会( 2月27日)

139ページの左の海岸漂着物回収事業の中の府管理海岸ですが、この箱石湊宮葛野海岸湊宮から葛野までだと思います。その下に浜詰海岸とあるのですが、この箱石から浜詰までの海岸は入っているのでしょうか。 ○(松本聖司委員長) 和田委員市民部が所管で出してありますが、内容的に見るとスポーツ観光課ということかと思っております。その辺で御理解ください。  由利委員。 ○(由利委員) 11番、由利です。

京丹後市議会 2017-02-13 平成29年総務常任委員会( 2月13日)

その取得の際には、丹後地区土地開発公社を活用して取得をしておりまして、既に葛野バイパス道路用地ということで5,000平米ほどは道路用地に使っております。それ以外につきましても、海山園という福祉法人に1万3,000平米ほど貸しております。  この土地開発公社を活用した土地につきましては、利息も含んで、平成26年度で全て返済をしまして、かかったお金というのは1億5,800万円ほどであります。  

京都市議会 2016-09-29 09月29日-03号

七条通葛野大路から西小路通一本西は,西京極学区の中ほどを東西に走る生活道路です。通学路でもあり,路線バスも行き交う交通量も多い通りですが,道幅が狭く危険です。離合ができず渋滞になる,軒先にぶつかるなどの事故も発生しています。長年にわたり住みよい西京極をつくる会では,安心して歩ける七条通をと署名や地域での懇談会,アンケートに取り組んでこられました。

京丹後市議会 2016-03-11 平成28年第 1回定例会(3月定例会)(第4日 3月11日)

なお、27年7月3日に京都府警本部との協定に伴いまして、安全・安心モデル地区ということで、網野南小学校区と大宮南小学校区の2校区、それから葛野地区関係重点地域というようなことで、子供見守りカメラを5台設置計画を今しております。今後においても新たなモデル地区として、子供見守りカメラや高齢者見守りカメラ設置検討が必要というように考えているところでございます。

京丹後市議会 2016-02-18 平成28年議会運営委員会( 2月18日)

最初、一般会計の1番と2番でございますが、これは、平成27年9月20日から10月12日の間に、ある芸術家の方が久美浜町の葛野浜で、風還元巨大な土の球体プロジェクトというもので展示をされたものでございまして、新聞報道等もされていたものでございますが、その方から京丹後市へぜひ寄贈したいとの申し出が11月9日にあったということでございまして、市としましては、その寄贈申し出観光振興にも貢献できるのではないかということを

京丹後市議会 2015-12-22 平成27年第 6回定例会(12月定例会)(第5日12月22日)

小天橋から葛野浜、浜詰地域までの海岸線について、商工観光部としては自然公園法の風景、生息する動植物、生命の営みなど、すぐれた自然環境を活用して産業の活性化を図る立場であり、その観点から考えても、国の上位法によって十分守られている。  問い、自然公園法陳情者が求めるような自然保護についてはカバーできるとの理解でいいのか。また、特に保護課をつくらなくても十分に対応できるという考えか。